中島らもが残したあまたの言葉
その日の天使
寝ずの番
|
寝ずの番 参考書籍情報 ・講談社文庫 ・2001年10月15日 1刷 書評を読む 落語家一門の葬式の様子を描いた「寝ずの番」3篇。 その他、7篇のユーモア短編を収録。 |
P.92 「寝ずの番Ⅲ」
最近の若いもん、なんていう言い方をするのは馬鹿のやることだ。
P.94 「寝ずの番Ⅲ」
おれの心は トタンの屋根よ
かわらないのを 見てほしい
かわらないのを 見てほしい
P.158 「グラスの中の眼」
コマーシャルというのは人を欲求不満にさせるためのものだ。
P.164 「グラスの中の眼」
俺の人生は破れている。
P.181 「ポッカァーン」
「ええねん。おもしろかったら」
P.198 「仔羊ドリー」
「セオリー通りに起承転結になっているのが気にくわない。面白いところを一番アタマに持ってきて”つかみ”にするんだ、そうすれば小説がもっとあざやかに興味深いものになる」
お父さんのバックドロップ
|
お父さんのバックドロップ 参考書籍情報 ・集英社文庫 ・1993年6月25日 1刷 書評を見る 小学生向けに書かれたユーモア短編集。 へんてこなお父さんを主人公にした物語が4話収録。 |
P.24 「お父さんのバックドロップ」
な?人間じゃねえんだ。怪物だよ、怪物。そんなのが本気出しあって戦ったらどうなる?殺しあいだよ。それをやらないのを八百長だっていうんなら、八百長だわさ、たしかに。
P.80 「お父さんのカッパ落語」
あきらめましたよ どうあきらめた
あきらめきれぬと~ あきらめたぁ~
あきらめきれぬと~ あきらめたぁ~
P.179 「あとがき」
大人には、子どもの部分がまるごと残っています。子どもにいろんな要素がくっついたのが大人なのです。
ジャンル:小説
異人伝
|
異人伝 中島らものやり口 参考書籍情報 ・KKベストセラーズ ・2004年8月15日 2刷 書評を読む 一人語りスタイルのエッセイ。 口述筆記は妻の「み」さんがやったのかな。にしてはきわどい内容が多いけど。 |
P.121
書くうえで意識してるのは、漢字をあまり使わないようにしていること。漢字を知らんわけじゃないけど、ひら仮名にしたほうが読みやすく、意味がよく伝わると思うから。
P.176
文才が枯れたら、「らも教」っていう新興宗教をつくるわ。ご神体はおれのペニス。
P.194
「神は死んだ」とニーチェが言い、
「ロックは死んだ」とジョニー・ロットンは言い、
「らもはもう死んでる」とおれの読者はみんな言うてるで。
ジャンル:エッセイ
「ロックは死んだ」とジョニー・ロットンは言い、
「らもはもう死んでる」とおれの読者はみんな言うてるで。
記事検索
新着
(12/08)
(01/28)
(01/28)
(08/25)
(08/25)
(08/25)
(06/17)
サーバー広告
PR